- 横浜のリノベーションならハコプラス
- ハコプラスリノベーションとは
- きもちいい家のヒミツ1 快適さを実感できる6つの工夫③ 光と風を取り入れる
ハコプラスなら全て定額基本パックに含まれています!!
きもちいい家のヒミツ1 快適さを実感できる6つの工夫③
光と風を取り入れる|中古マンションのリノベーションは横浜ハコプラスへ
マンションでも風通しが良くて明るい部屋にしたい!
ハコプラスでのプランニングの工夫をご紹介します。

中古マンションのリノベーションでは、間取りも、内装も、自分のライフスタイルや好みに合わせて自由に変更できます。いざ間取りを考えるとき、どの部屋も明るく、風通し良くしたいと思うのは皆さん同じですよね。
ハコプラスでは、マンションのお悩みとしてよく耳にする、「暗さ」や「空気のこもり」をプランニングの工夫で解決したいと思っています。専任デザイナーが風通しとお部屋の明るさを細やかなプランニングで実現します。お部屋が明るく、気持ち良い風を感じられるようになれば、マンションライフはもっと楽しく、もっと快適になるはず。
光と風を取り入れたプランニングが基本パックに含まれていて、「きもちのいい家」に!
ハコプラスでは、マンションの立地により、それぞれのお家にとって一番最適な光や風を取り入れた設計をご提案いたします。
ここでは、実際の事例の間取りを見ながら、ハコプラスが考えるプランニングのポイントと、光や風を家全体に届けるためにおすすめの工事やオプションパーツをご紹介します。
風通しを良くした明るいマンション
- 空気や湿気がこもりにくい
- 部屋に臭いが残りにくい
- 湿気がたまりにくいのでカビが生えにくい
- 電気をつけなくても明るいので電気代が抑えられる
風通しが悪く光が届きにくいマンション
- 空気がこもりやすく、部屋が湿っぽく感じる
- 部屋に臭いが残りやすい
- 湿気がとどまるのでカビが生えやすい
- 電気の明るさに頼る暮らしなので電気代が上がる
風通しには空気の通り道が必要
中古マンションのリノベーションでは、もともとの窓の位置は変えることができません。風通しの改善には、既存の窓を利用して、空気の通り道をなるべくシンプルに作ってあげることが大切です。
まずはリノベーション前の間取りを見てみましょう。南側にはバルコニーに続く大きな掃き出し窓、北側にもマンションの中庭に面した腰窓があります。しかし、その南北の窓と窓の間には、個室が2つとダイニングスペースがあり、空気の通り道が分断されています。
そこで次にリノベーション後の間取りです。風通しを良くするために、バルコニーからの風をまっすぐ北側の腰窓に届けるようなプランニングです。
空気がこもりやすい寝室やクローゼットも、視線は通さないけれど風を自由に通す開口が設けられています。引き戸は開け放っておくのに向いていますし、開き戸の場合はドアがばたつかないようにドアストッパーを取り付けています。
光が隅々まで届くような工夫
マンションのお悩みでよく耳にする「暗さ」ですが、特に玄関と廊下が暗いと感じているお客様が多くいらっしゃいます。窓の数が限られるマンションでは、個室に窓はあるけれど、玄関や廊下は玄関ドアを閉めると真っ暗、ということは珍しくありません。
先ほどのリノベーション前の間取りも、玄関と廊下には光が届かず、昼間でも電気をつけなくては洗面所やトイレに行けない暗さでした。
そこで、土間を広げ、まずは家に入ったときの「狭苦しさ」を無くしました。中庭に面した腰窓からの自然光が広々とした土間とつながる廊下にも届くようになりました。
また、リビングには採光ガラス入りのドアを取り付け、リビングからの光で廊下の暗さはすっかり無くなりました。玄関・土間から廊下、リビングまで、まっすぐ風の通り道ができたので風通しが良く、明るい廊下になりました。
リビングドアの採光ガラスはチェッカーガラスになっていますので、明るさを確保しつつ、来客時にもリビングへの視線は気になりません。
採光・通風を良くするオプションパーツもあります
間取りプランの工夫でマンションの風通しや採光はぐっとよくなります。さらに、これから紹介するパーツを使うことで、より快適なマンションライフが実現します。
室内窓
リノベーションのパーツとして、大変人気の室内窓。外窓が無いようなマンションの奥の方のお部屋にも光と風を届けることができ、家族のつながりも感じられます。木やアイアンといった枠の素材選びを楽しんだり、ガラスを好きなものにしたり、こだわりを取り入れられるのも嬉しいところ。引違いの窓以外に押出窓も作れますのでインテリアのポイントにもなります。
ガラスブロック
視線はカットしたいけれど、光は取り入れたい場合におすすめなのがガラスブロックです。ガラスブロックを通してこぼれる光はほんわりと優しく、お部屋のアクセント使いとしても人気です。
ルーバー付き建具
空気がこもりやすい場所におすすめなのがルーバー付きの建具です。
閉めた状態でも空気を通すので、クローゼットや洗面所など、空気と湿気がとどまりやすいところのドアとして人気です。
その他
採光ガラスが開け閉めできるドアもあります。
プライバシーをしっかり確保したい個室などのドアとしておすすめです。
ハコプラスの採光・通風プランのメリット
- 常に気持ちいい空気の中で過ごせる
- カビが生えにくく、臭いも残りにくい部屋になる
- 電気に頼りすぎない暮らしで省エネ・経済的
- 明るく開放的で部屋が広く感じられる
- 専任デザイナーが風の通り道を細かくプランニング
- 基本プランに設計料金がすべて含まれている
- マンションリフォーム専門会社の40年のノウハウがある