東京・横浜のリノベーションならエココ コラム マンションはキッチンをリノベーションしておしゃれと利便性を追求しよう!

リノベーションコラム

公開日:2020.07.29

マンションはキッチンをリノベーションしておしゃれと利便性を追求しよう!

マンションはキッチンをリノベーションしておしゃれと利便性を追求しよう!

近年のマンションはLDK一体型の間取りが多く、外から見えやすいキッチンに機能性だけでなく、おしゃれさを追求する方も増えています。今回は、リノベーションで理想的なキッチンを実現するためのポイントをご紹介します。

目次

クローズキッチンとオープンキッチン(対面キッチン)の特徴

キッチンの間取りには、クローズキッチンとオープンキッチンの(対面キッチン)2種類があります。それぞれの特徴は、以下の表をご覧ください。

クローズキッチン

オープンキッチン

・調理空間がリビングと仕切られているタイプ

・シンクの水音や調理中のにおいが気になりにくい

・広さや日当たりを確保しづらい、閉鎖的な空間になりやすいといった問題点も

・調理中は家族とコミュニケーションを取りづらいため、小さなお子さんのいる家庭では不安に感じることも

・リビングやダイニングとつながった空間に設置されたキッチン

・間に仕切りがないため、部屋を広く見せることができる

・調理中でも家族とコミュニケーションが取りやすく、小さなお子さんのいる家庭でも安心

・調理空間をしっかりと整理整頓できれば、カフェやレストランのようなおしゃれな空間に仕上げることも可能

どちらが適しているかは、生活スタイルや家族とのコミュニケーションの取り方に応じて異なります。ただ、空間を広く使えて開放的なデザインを実現しやすいオープンキッチンの人気が高い傾向にあります。おしゃれと利便性の追求したい場合は、オープンキッチンがおすすめです。

オープンキッチンのレイアウト3選

クローズキッチンかオープンキッチンかを選択したら、具体的なレイアウトを考える必要があります。こちらでは、オープンキッチンでよく見かける3つのレイアウトの特徴をご紹介します。

壁付け型

壁に寄せる形でキッチンが設置された、マンションでは一般的なレイアウトのオープンキッチンです。ペニンシュラキッチンとの違いは、キッチンまわりに壁があるかないか、です。一般的に壁付けキッチンは、対面式でも腰壁などがあるタイプのことを言います。使い慣れている方が多く、コンパクトな設計のため空間を最大限有効活用できます。

ただし、調理スペースを広く取りにくい、食器棚や冷蔵庫などの大型家電の設置場所に悩みやすいといったデメリットもあります。

ペニンシュラ型

キッチン設備の一部を壁に寄せたレイアウトのオープンキッチンです。本来、対面式のキッチンを設置するにはかなりのスペースが必要となり、あまりマンションには適していません。ただ、ペニンシュラ型はアイランド型と比較して必要面積が少なくて済むため、マンションで対面式のキッチンを設置する際に採用される傾向にあります。

リビングやダイニング側の家族とコミュニケーションが取りやすく、小さなお子さんのいる家庭でも安心です。油や水がリビングにはねやすい点は注意が必要ですが、調理台との間に手元が隠れる程度の高さの壁を立てることで解決できます。

アイランド型

四方を壁から離したレイアウトの対面キッチンです。開放感があり、通路に囲まれているので機動性も高く、複数人で調理しやすいという特徴をもちます。

ただし、レンジフード周辺もオープンなため、リビングやダイニングににおいが充満しやすく対策が欠かせません。また、ダクトや配管の位置によっては、リノベーションできない可能性もあります。事前にリノベーション会社へ相談することが大切です。

リノベーションで取り入れたいキッチン設備

キッチンの利便性を追求するには、レイアウトの変更と同時に新しい設備を設置するのが良いでしょう。以下では、おすすめの設備をいくつかご紹介します。

ビルトインタイプの食洗機

ビルトインタイプの食洗機は、キッチンカウンター下にスッキリと収まるのがポイントです。近年では、節水性に優れた商品も多く登場しており、水道代が心配という方にもおすすめできます。食器洗いがラクになり、忙しい日々の家事負担を軽減させてくれるでしょう。

お掃除がラクなレンジフード

料理中の嫌な臭いを吸収してくれるレンジフードはキッチンのクリーンさを保つうえで欠かせないアイテムです。お掃除がラクなレンジフードも各メーカーから複数発売されているので、ショールームで実際に見てみることをおすすめします。

タッチレス水栓

タッチレス水栓は、手をかざすだけで水が出るため、手が汚れていても蛇口に触れることなく使える便利な設備です。生肉や魚などを調理中の場合でも、水栓を汚す心配がありません。また、こまめに止水しやすいため、節水効果が高いのも魅力です。

パントリー

パントリーは、食品や調味料を収納する専用スペースです。パントリーを設けることで、キッチンに大量の食材や調味料のストックなどを置く必要がなくなり、スッキリとした空間になります。それほど広いスペースがなくても設置できるため、興味がある場合はリノベーション会社に相談してみるのがおすすめです。

マンションでキッチンをリノベーション

キッチンのレイアウトを変更するリノベーションは比較的大規模な工事となるため、事前の準備が大切です。続いては、マンションでキッチンをリノベーションする際の注意点を解説します。

事前に管理規約を確認する

マンションの管理規約によっては、一部のリノベーションが制限されていることがあるため事前に確認しておくことが重要です。例えば、水道やガス管の移設が認められないなどのケースが考えられます。

事前に近隣住民へ挨拶しておく

キッチンのリノベーションは、大規模な工事になることが多いため、近隣住民への挨拶が欠かせません。工事期間中の騒音や振動について事前に説明し、理解を得ることで、トラブルを避けることができます。

実績が豊富なリノベーション会社を選ぶ

リノベーション会社の選択は成功のカギを握ります。実績が豊富で信頼性のある会社を選ぶことで、スムーズな工事が期待できるでしょう。口コミや評判、公式サイトの事例などをチェックし、自分のニーズに合った会社を見つけることが大切です。

家事動線を考慮する

キッチンのリノベーションでは、家事動線を考慮する必要があります。調理や片付けがスムーズに行えたり、買い物から帰宅した際に便利なパントリーの位置や、洗面室やランドリールームと行き来しやすい間取りなどが人気です。効率的な家事動線を確保することで、日々の家事がラクになります。

まとめ

近年はおしゃれと利便性の高さから、マンションでもオープンキッチンにリノベーションする方が増えています。横浜でマンションのキッチンをリノベーションしようとお考えであれば、実績多数のエココまでお問い合わせください。

【エココとは】

【プランと費用について】

この記事を書いた人
アバター
エココ 遠藤
リノベーションデザイナー
"たくさんお話をすることで、本当に作りたい住まいが見えてくる"をモットーに多数のリノベーションを手掛けてきました。
お客さまの住まいのお悩みを解決します!