東京・横浜のリノベーションならエココ コラム リノベーションで高齢者も生活しやすい住まいを実現しよう

リノベーションコラム

リノベーションで高齢者も生活しやすい住まいを実現しよう

リノベーションで高齢者も生活しやすい住まいを実現しよう

少子高齢化の進む現代の日本では、結婚や出産など家族が増えるタイミングや家の建て替えなどを機に、高齢の親と一緒に暮らすケースも少なくありません。そこで今回は、高齢者も生活しやすい住まいを実現するためのリノベーションアイデアをご紹介します。

目次

思わぬ事故を防ぐ浴室リノベーション

浴室は、転倒やヒートショックなど高齢者の思わぬ事故が発生しやすい場所です。ヒートショックとは、廊下や脱衣所と浴室との寒暖差によって急激に血圧が変化し、心臓や血管にダメージを与える現象を指します。冬場に発生しやすく、特に高齢者が注意するべき事故です。

浴室での転倒リスクを減らすには、床材を滑りにくいものに変更するのがおすすめです。凹凸のある構造で、滑りにくく乾きやすい素材にリノベーションするのが良いでしょう。また、とっさのタイミングで掴めるよう、浴室内に手すりを設置するのも効果的です。

ヒートショック対策には、浴室暖房機の設置をおすすめします。入浴前に稼働させることで室内との寒暖差をなくし、ヒートショックのリスクを低減できます。

スムーズな移動を可能にする廊下リノベーション

高齢になると歩行中にふらついたり、物にぶつかってしまったりするケースが増えます。廊下が狭いと移動の際に家族や物とぶつかってしまい、転倒リスクにつながる可能性があります。

そのため高齢者と暮らす場合は、廊下を広くしてリスクを減らすのが良いでしょう。廊下を広くすると、将来車椅子を使うようになっても安心して生活できます。また、廊下に手すりを設置するのもおすすめです。

廊下の途中にクローゼットがある場合は、扉を引き戸やプッシュ式の扉にして取手をなくすと歩行の妨げにならず、見た目もスッキリとするので取り入れてみてはいかがでしょうか。また、スケルトンリノベーションを行い、廊下をなくしてしまうのもひとつの方法です。

段差をなくすバリアフリーリノベーション

高齢者は、少しの段差でもつまずきやすく、大きなケガにつながる可能性があります。高齢者と一緒に生活する際は、できる限り段差のない住まいになるよう、リノベーションするのが理想です。玄関やトイレ、浴室、居室の出入口などにつまずきやすそうな段差がある場合は、バリアフリーリノベーションをご検討ください。

まとめ

高齢者向けのリノベーションは、内容によって補助金を受け取れる可能性があります。高齢者との生活をスタートさせる場合は、エココまでお気軽にお問い合わせください。

【エココとは】

【プランと費用について】

この記事を書いた人
アバター
エココ 遠藤
リノベーションデザイナー
"たくさんお話をすることで、本当に作りたい住まいが見えてくる"をモットーに多数のリノベーションを手掛けてきました。
お客さまの住まいのお悩みを解決します!